外来担当医表 |
消化器内科 | 外科 | 内科 | 腎臓内科 | リウマチ・広範囲 疼痛外来 |
循環器内科 | 形成外科 | 脳神経外科 | 眼科 | 泌尿器科 |
女性診療科・ 生殖医療外来 |
不育症・着床不全生殖遺伝外来 | ストーマ外来 | リハビリ科 | 健診センター |
腸内フローラ外来 | 乳腺外来 | いたみケア外来 |
※消化器内科、腸内フローラ外来の診察は、完全予約制となります。
また、腸内フローラ外来の金曜日午後診察は、自費診察のみの対応となります。
※乳腺外来の午後診療の受付時間は、14:00〜16:30迄となります。
※形成外科の午前診療は、予約制となります。
※内科の午後診療は、予約制となっております。受付時間は14:30〜16:30迄となります。
※女性診療科の藤井医師の月曜日、木曜日の午前外来は【新患のみ】となります。
※思春期外来の午後診療は、受付時間15:00〜16:30迄となっております。
※女性診療科 腫瘍専門外来の火曜日、水曜日、金曜日の午後外来は、完全予約制・紹介状が必要となります。
※女性診療科の齊藤医師の月曜日午前、水曜日午前診療の受付時間は、9:30〜10:30迄となります。また、月曜日の午後外来は、【更年期専門外来】となります。
※リウマチ・広範囲疼痛外来は、完全予約制・紹介状が必要となります。また、2023年3月末をもって診療終了となります。
※眼科外来では、手術や診察状況によって、担当医以外の医師が診察することがあります。
※眼科の金曜日午後外来は、予約の患者様のみの診察となります
※脳神経外科の火曜日〜金曜日の午後外来は、予約診療ではなく、基本 救急および紹介患者様の診療を行います。
※麻酔科 いたみケア外来診療は、完全予約制・紹介状が必要となります。
※リハビリ科外来の診察は、2023年3月より本館2階で行います。
また、会計・受付・
次回受診予約についても本館2階で行います。
※健診センターの受付・会計・診察は、アネックス館2階となります。
※泌尿器科外来の受付・会計は本館1階検査受付にて行います。